頭痛一般 A-25. 病診連携は一次性頭痛診療に有用か (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:頭痛で病院に行くと、どんな風に治療を受けられるの? 頭医:まず、頭痛が「一次性頭痛」か「二次性頭痛」かで対応が変わるんだけど、一次性頭痛の場合は、プライマリケア医(かかりつけ医)と頭... 2025.04.03 頭痛一般
頭痛一般 A-16. MIDASって何? (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:前に教えてくれたHIT-6みたいに、頭痛の影響を評価する方法って他にもあるの? 頭医:うん、もちろんあるよ。その中でもMIDAS(Migraine Disability Assess... 2025.03.30 頭痛一般
頭痛一般 A-15. HIT-6って何? (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:HIT-6って何?なんか頭痛の評価に使うって聞いたけど、詳しく教えてくれない? 頭医:HIT-6(Headache Impact Test-6)は、頭痛が日常生活に与える影響を評価す... 2025.03.25 頭痛一般
頭痛一般 A-14. 頭痛診察において問診票、質問票をどう利用するか (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:頭痛の診療のときに、問診票ってどれくらい役に立つの? 頭医:頭痛診療では、効率的に必要な情報を集めるために問診票を使うと便利なんだ。患者さんとのコミュニケーションも良くなるし、診断や... 2025.03.25 頭痛一般
頭痛一般 A-13. 頭痛による個人へのインパクトを知るにはどうするか (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:頭痛がどれくらい生活に影響を与えるか、どうやって評価するの? 頭医:頭痛の影響度、つまり『どれだけ生活に支障をきたしているか』を評価するために、いくつかの質問票が使われているんだよ。... 2025.03.25 頭痛一般
頭痛一般 A-12. 頭痛診療において、アルゴリズムをどのように使用するか (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:頭痛診療で一番最初にすることって何なんだろう? 頭医:まず最初にやるのは、危険な「二次性頭痛」を見極めることなんだ。これは、命に関わる可能性があるから、最優先で除外しなきゃならないん... 2025.03.24 頭痛一般
頭痛一般 A-6. 救命救急室(ER)での頭痛診断はどのように行うか (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:頭が痛くて救急に行ったときって、どんなことに気をつけて診断されるの? 頭医:まず、頭痛が『一次性頭痛』か『二次性頭痛』かを見分けることが大事なんだ。『一次性頭痛』は片頭痛や緊張型頭痛... 2025.02.21 頭痛一般
頭痛一般 A-5. 頭痛はどのように分類し診断するか (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt:先生、頭痛っていろんな種類があるんだね。大まかにどう分けられるの? 頭医:そうだね。頭痛は大きく分けて『一次性頭痛』と『二次性頭痛』の2つのカテゴリーがあるんだよ。一次性頭痛は、特定... 2025.01.30 頭痛一般
頭痛一般 A-1. なぜ頭痛が起こるのか (Pt:患者 / 頭医:頭痛専門医) Pt: ねえ、先生……頭痛って、どうして起こるの? 1. 血管の変化 頭医: 例えば片頭痛のような頭痛は、脳の血管が拡張したり収縮したりすることで起こるんだ。血管が広がると、その周... 2025.01.22 頭痛一般